SSブログ

プリントゴッコ 思い出をありがとう [退職]

年賀状どうしていますか。多い時には、200枚近くありましたが、年々減っています。退職後も、引き続きご挨拶としていただくものもありますので、こちらからお断りできませんので続いているのもあります。まだメールやsnsでやりとりしている方には切り替えています。ネットニュースで、プリントゴッコは今というニュースを見ました。当時、コマーシャルはもちろん文具店や量販店に山積み販売されるほどの人気商品に登りつめ、 1987年(昭和62年)に年間最多の72万台を売上げたそうです。しかし、その後部品の供給も無く過去のものになったようです。コンピュータもワープロもなかったころ、12月になると母と妹がプリントごっこを引っ張り出して、楽しそうに作っていたのを思い出しました。そんな年の瀬の家族の様子が思い出されます。物は、なくなったても思い出は消えないようです。

nice!(0) 

固定費 見直し [退職]

退職後は、身の丈にあった暮らしにダウンサイジングしていかないといけません。
使っていない口座から、思いもよらない出費をしている場合です。
私も、使っていない口座から4000円の年会費のクレジットカード代が引き去りがありました。
まったく使っていないカードです。会費にも無頓着でした。
退職後は、固定費や家計全体の見直しが大切です。
カードや口座を見直し、不要なものを確認し、無駄をなくしましょう。
当然、収入も落ちますし、年金の額も決まっています。
入ってくるお金が限られます。


nice!(0) 
共通テーマ:マネー

確定申告 [退職]

職場いる時は給料を受け取り、税や社会保険料を納めてきた。12月は、年末調整の書類を整え、事務に提出すると後は処理されるだけだった。
これを、自分で全部やる必要がある。給与所得者でなくなったので、書類の用紙も違う。本を買いに行ってたり、会計ソフトを見に行ったり、間に合うのだろうか。
しかし、税制は複雑だ。源泉徴収を離れて見るとわかりづらい。
公務員は、概ねこういう傾向にあると思う。いくら税があり社会保険料がいくらと言う意識が薄い。
大企業の終身雇用制や退職金制度の見直しもあります。
公務員の立場や雇用にも変化が出ます
当然、65歳定年同じく年金受け取りの時代に入ります。
40、50歳の方々は、その環境や年収に応じて、長くなった退職後を睨んで計画を練る必要です。

nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。